目次
アジアで人気爆発中のアプリ【 17Live 】って何?
今現在、アジアで人気が爆発中の配信アプリ【 17Live 】をご存知ですか?
これは台湾発のアプリで、最初は画像や動画投稿機能しかなくあまり人気がなかったのですが、そこにライブ放送機能ができて一気に人気が爆発しました。
台湾発といっても、アプリは日本語なので安心して下さい。
日本語化パッチなども必要ありません。
この17Liveを使う人の大半はライブ放送が目的です。
17Liveを使うメリットは?
17Liveはスマートフォンが1つあればライブ配信できるというメリットがあり、生放送するにあたってのハードルはとても低くなっています。
そして、17Live最大のメリットなのですが、このアプリを使って配信すると視聴者からギフト(投げ銭)を貰うことができるんです。
ギフトの額は1個10万ポイント以上のものもあれば10ポイントのものもあります(1ポイント=1円)。
ライブを視聴すること自体は無料なので、仮に視聴者が全くギフトを贈らなければどれだけ配信してもライブ放送者(ライバー)のインセンティブ報酬はゼロです。
ただ、実際に観てもらうと分かるのですが、結構な頻度でギフトが投下されるので普通にやればインセンティブ報酬ゼロということはありません。
ここで気を付けて頂きたいのは、貰ったギフトが全てあなたの収入になるわけではないということです。
10万円ぶんのギフトが貰えたとしても、そのうちあなたが受け取れる実際の報酬はその12~17%ほどなので1万2千円~1万7千円になります。
あなたがどのような契約で配信するかによって、そのパーセンテージが変わってきます。
注意ポイント
一般枠と公式枠について
17Liveでは、普通に始めると【一般枠】からのスタートになります。
そして、ある程度活動したうえで17 Media Japanに申請し、認可されると公式枠での配信が可能になります。
公式枠では目立つところに自分が表示されるので、より多くの視聴者に観てもらえることになります。
17Liveで認証ライバーになるには?
17Liveで公式枠配信したい方、すなわち認証ライバーになりたいかたはインフルエンサープロダクションに登録しましょう。
以下で紹介するインフルエンサープロダクションは17Liveと業務提携しているため、ここを通して認証ライバーになっている方が多数います。
インフルエンサープロダクションを通しても認証ライバーの審査はありますが、17Liveの認証ライバーとして配信できるようサポートがあるため、安心してワンステップ上へと駆け上がることができますよ。
インフルエンサープロダクションへのご登録は勿論無料で、年会費等も一切不要です。
注意ポイント
SNSアカウントなど分からないところは記入不要で大丈夫です。
最後の空欄には「17Liveで配信したい」と書いておくとスムーズかもしれません。
17Liveの将来性
17Liveは、日本ではまだ広まり始めたばかりのアプリなので参入者があまりいません。
すなわちチャンスです。
これからさらに広まって、知らない人はいないというぐらいメジャーになると思います。
今始めるか、それとも1年後に始めるかで未来のあなたの姿が大きく変わってきますよ!