目次
ICBウォレットでの配当率の変更について
ICBウォレットでは、2019年11月から配当率が現行の10%から8%に変更される予定です。
そして、2020年4月・5月ぐらいからは配当率が5%に変更予定となっています。
ただし、2019年10月末日までにICBウォレットで運用をしている方は11月以降も配当率はそのままで永続的に変わりません。
配当率の減額という話を聞くと、
「配当の支払いが厳しくなってるんじゃないの?」
とか
「経営が危ないんじゃないの?」
などと想像される方がいるかもしれませんが、それは違います。
ICBウォレットでは2019年2月にも同様に配当率を12%から10%へ下げているのですが、これはより安全なリスク管理に基づくもので、増えていくユーザーに対して永続的に配当を出していくためのプランによるものです。
ICBウォレットは、IntercoinXを世界有数の仮想通貨取引所にするために始められたもので、ICBウォレットのユーザーは必然的にIntercoinXのユーザーになるような仕組みになっています。
ICBウォレットのユーザーが増えれば増えるほど、IntercoinXのユーザーも取引高も増加していくという流れですね。
それに伴ってIntercoinXの知名度が上がっていけばICBウォレットを知らない人でもIntercoinXを利用するようになり、「ICBウォレットの配当」という名の広告費もだんだんと必要なくなってきます。
すなわち、後発の新規参入者への配当を段階的に少なくしていけるわけですね。
2019年8月のIntercoinXの取引高について
2019年8月現在、ICBウォレットの取引所IntercoinXは、正式オープンからわずか1ヶ月足らずで大きな取引高を記録するようになりました。
IntercoinX取引所の24時間取引高
日本一の取引所ビットフライヤーの24時間取引高
IntercoinX取引所はまだ生まれたばかりの取引所なので、システムを改善するために度々アップデートなどを繰り返していますが、通常稼働しているときはビットフライヤーの2倍の取引高を記録しています。
それだけICBウォレットの利用者が実際に取引してるということですね。
IntercoinXは2020年8月に向けて、まだどの取引所も実装していない画期的な機能を実装する予定です。
お年寄りでも扱えるような未来型の取引所とでも言うべきでしょうか。
現段階でも多くの顧客を抱えてるIntercoinXですが、配当率が少なくなる前にICBウォレットを始めてIntercoinXを世界一の取引所へ押し上げていきませんか?
ICBウォレットへのご登録は以下の記事からお願い致します。
(参考:ICBウォレットとは?)
サポートやキャッシュバック、情報配信などもしていますので、ICBウォレットの状況を常に把握しておくことが可能です。