目次
ICBウォレットの出金手数料が変わります
2019年5月20日現在、ICBウォレットから外部ウォレットへの出金手数料は以下の通りになっています。
- BTC 自社取引所IntercoinXへ無料出金
- ETH 自社取引所IntercoinXへ無料出金
- BCHABC 自社取引所IntercoinXへ無料出金
- XRP 出金額の1%を払って外部ウォレットへ出金
- USDT 自社取引所IntercoinXへ無料出金
- LTC 自社取引所IntercoinXへ無料出金
- EOS 出金額の1%を払って外部ウォレットへ出金
- NEO 自社取引所IntercoinXへ無料出金
- ADA 自社取引所IntercoinXへ無料出金
- ETC 自社取引所IntercoinXへ無料出金
- BCHSV 自社取引所IntercoinXへ無料出金
この上記の出金手数料は、2019年6月末までには全て「自社取引所IntercoinXへ無料出金」に変更される予定となっています。
すなわち、今後は全ての通貨において、ICBウォレットからIntercoinXに送金後、IntercoinXから外部ウォレットへ出金という流れに変更になります。
(参考:ICBウォレットからの出金方法)
では、IntercoinX取引所からの出金手数料はいくらなのか見てみましょう。
IntercoinX取引所の出金手数料一覧
- BTC 0.0005 BTC
- ETH 0.009 ETH
- BCHABC 0.0005 BCHABC
- XRP 0.25 XRP
- USDT 2 USDT
- LTC 0.009LTC
- EOS 0.1EOS
- NEO 0 NEO
- ADA 1 ADA
- ETC 0.01 ETC
- BCHSV 0.0005 BCHSV
上記の表からも分かる通り、かなり安くなりますね!
2019年7月には待望のIntercoinX取引所のオープンがあります。
それと同時にICBコインの内部流通も始まり、他の仮想通貨への交換などが盛んに行われていくでしょう。
出金手数料もバイナンス並みに安いので、ICBウォレットで得た利益を無駄にすることなく出金でき、ますます使い勝手が良くなっていきますね!
ICBウォレットに登録しよう
よく、お問い合わせで「ICBウォレットに興味がありますが不安です」といった声を目にしますが、ICBウォレットはこれから伸びるウォレットです。
頻繁に行われるシステムアップデートでは、どんどんバージョンアップしていこうという運営の意思が感じられ、運営に対する不安もどんどん消えていくことと思います。
当ブログからご登録して下さった方にはキャッシュバックやサポートをしていきますので、ご登録をお待ちしております。
ご登録は以下の記事からお願い致します。
(参考:ICBウォレットとは?)