目次
WoTokenで致命的な不具合が散見される
WoTokenは2019年3月4日に日本に来た「仮想通貨(暗号資産)を増やせるウォレット」です。
まだ始まったばかりということもあって、様々な不具合が報告されています。
そこで、どのような不具合があるのか、またその解決方法をご紹介していきたいと思います。
WoTokenにログインできない~その1~
WoTokenに登録後、突然ログインできなくなるという不具合が確認されています。
これは、ご登録後にすぐに入金しない方が主に遭遇する現象なのですが、入金後でもログインできなくなる場合があります。
その主な原因は、他の端末をつかってWoTokenにログインしてしまうことにあります。
また、他の端末を使っていなくても、IPがしょっちゅう変わる端末でアクセスすると一発でアウトになる可能性が高いです。
この現象が起きてしまうと、ユーザー自身の力ではどうすることもできません。
アカウントがブロックされているので時間が解決してくれるわけでもありません。
この現象が出てしまったときは、ご自身の紹介者のかたにブロック解除のお願いをしてみましょう。
サポート無しの人から登録すると、ここで資金を全て失うことになります。
WoTokenにログインできない~その2~
WoTokenでログアウトやアプリの再インストールをしたら急にログインできなくなったというかたがいます。
これについてはWoTokenの不具合ではなく、ただ単にログインIDを間違えているだけの可能性が高いです。
この場合、ログインIDとなっている電話番号の最初の0の有無を変更してログインしてみて下さい。
WoTokenにログインできない~その3~
WoTokenにログインできない原因がパスワードにあると考え、パスワードの変更を試みるかたがいます。
このとき、パスワードを変更しようとしたら
「user_not_found」
と表示されてしまった場合は、そもそもアカウントの登録自体がされてないことになります。
この場合は上記の「WoTokenにログインできない~その2~」が原因である可能性が高いです。
ネットワークの品質が悪いです。後でやり直してくださいと表示される
WoTokenにログインすると、「ネットワークの品質が悪いです。後でやり直してください」と表示され、何もできないときがあります。
このとき、自分の資産や紹介履歴など全てが表示されません。
ApolloもOFFになっていますね。
これは、ご自分のスマホの電波の影響もありますが、基本的には運営がシステムメンテナンスをやっているときに表示されます。
運営がシステムメンテナンスをやっているかどうかは公式サイトで確認できるときがありますので、そちらで確認してください。
最近、勝手に公式を名乗って登録者を募集しているところもあるので騙されないようにして下さいね。
(参考:WoToken公式サイト)
紹介コードを打ち込んだのにアカウントが紐づかずに反映されない
新規のご登録者がいた場合、下の画面のようにご登録者の情報が表示されます。
これによってアカウントの紐づきが確認できるのですが、紹介コードをきちんと入力したのに紐づかないという現象が起こることがあります。
私のところでも2名、発生しました。
この場合、紐づかなかったらそこで終わりです。
紐づけをし直すということもできません(運営に確認済み)。
このような現象に遭遇してしまい、アカウントが紐づかなかった場合は電話番号の最初の0の有無を変更して再登録してみて下さい。
電話番後の最初の0の有無で別アカウントとみなされるため、再登録が可能になります。
ちなみに当ブログでも、紐づかなかった方に対しては特典をお渡しできないのでご注意下さい。
そのため、ご入金前に一度、「お問い合わせフォーム」からご連絡いただくのが確実かと思います。
WoTokenに登録するには?
WoTokenは、これから伸びていくウォレットですが、今はまだ生まれたばかりで不具合も多いです。
アプリという特性上、不具合なく動作するかは端末次第というところもあるので、ダメな端末を使ってしまうと怖い目に遭います。
それでも魅力的なウォレットということには変わりないので、最初の時点で不具合が起きないのであればWoTokenはお勧めできるウォレットとなります。
当ブログからご登録された方には、上記のトラブルにも対応しますので、もし宜しければ下記のリンクからご登録下さい。
(参考:WoTokenとは?)
もし、こういう不具合に遭遇したくないという場合はICBウォレットのほうがお薦めです。
ICBウォレットはWEBウォレットです。
(参考:ICBウォレットとは?)
どちらも特典をご用意していますので、宜しくお願い致します。